幸せ大放出

母さんにとってかりんの仕草や行動は、いちいち可愛くてたまりません。
その中でも大あくびは、母さんの顔と顎までが緩んでしまいます。

外れそうなくらい大きく開いた口と、何故か気持ち良さそうに閉じてしまう瞼。
たったそれだけなのに、幸せ感を蒔き散らかしています。

その幸せを、心の中でせっせと集める母さんです。

蹴っ飛ばせ!

恐ろしく蒸し暑くて具合が悪くなりそう~と思ったら、滝のような豪雨。
この週末は、妙なお天気でした。
母さんの実家へと帰る道中での、いつもの公園での散歩。
20160703-karin_16_085.jpg
ヘロヘロになりそうな母さんを尻目に、かりんのケリケリはパワフルです。
この勢いで、暑さまで蹴り飛ばして欲しい~!

ひたすら待つ

部屋の外に出たいけれど、ドアが閉まっていて出られない時
みんなは…どうしてる?
20150318-karin_15_30.jpg
かりんは、ドアに向かって立ちながらひたすら待ちます。
それでも開かない時は、伏せの体勢になり、更に待ち続けます。
待っていれば必ずドアは開くと、信じているかのように…。
一言「ワン☆」と鳴いてくれたら、母さんは気づくことができるのに
妙なところで控えめ(?)なんだから~。

スプリングな春

3月も終わりに近づいているにも関わらず、まだまだ冷たく感じられる外の空気。
春が足踏みしているようにも思えますが、ちゃんとやって来てくれているようです。
karin_11_51.jpg
かりんの嬉しそうな顔を見ながら、母さんは『はずむ春♪』を感じました。