あと2か月ほどで4歳になるとは思えないくらい、かのんは本当に良く遊びます。
見た目はしっかりオトナだけど、中身はまだまだお子ちゃまみたいです。
家庭犬だったら遊んでもらいたい放題だったであろう時期を母犬として過ごしたので
その時の分を取り戻そうとしているかのようにも見えます。
最初はこんなふうに寝転がって遊ぶことはありませんでしたが、今ではこの通り。
挙句の果てには、お腹丸出しで遊びに興じます。
ああ…この感じ。
リラックスしているからこその無防備な遊び方でしょうね。
どうか、思う存分お子ちゃま時代をやり直してくださいな。
オモチャ
カモと遊ぶ
かのんはボールやらぬいぐるみやらで本当によく遊びます。
3歳にして、再びお子ちゃまからやり直しているかのように見えます。
ほんのちょっと遊んだだけで、かりんはあっという間に見向きもしなくなったぬいぐるみ。
オモチャ籠の中で寂しそうにしていたけれど、再び日の目を見ることができました。
あぁ…取っておいてよかった!
ボール回収
ボールと名のつくもの…特にサッカーボールが大好きなかのん。
向こうにポーンと投げると、急いで追いかけて行って嬉しそうに持ってきてくれます。
「持ってきて!」と教えたわけではないのですが、ボールを母さんたちのところに持っていけば
また遊んでもらえるということがわかっているようです。
無邪気に持ってくる姿があまりにも可愛くて可笑しくて、何度も投げてしまいます。
これはもう、かのんの思うツボ…ですね。
エリザベスカラーの憂鬱も…
エリザベスカラーをくっつけて帰宅後、その日の夕方散歩は一歩たりとも進もうとせず
用足しもしないまま終了~となりました。
しかし、かのんが「この世の終わり?」と思い込んでいたのも、ほんの束の間でした。
大好きなボールをチラつかせると、エリザベスカラーの存在を忘れてしまったかのように
目をキラキラ☆させて、いつも通り遊び始めました。
変なモノがくっついていても、普通に動いたり歩いたりできるとわかったようです。
テニスボールを咥え、ご機嫌さんで散歩するかのん。
憂鬱な存在であるエリザベスカラーよりも、大好きなボールに軍配が上がったようです。
大好きなモノがあるって最強!
ブラシで遊ぶ
ブラシを見たら怖がるかもしれないと少しばかり心配していたのですが
かのんはブラッシングが嫌いじゃなさそうで、おとなしくしてくれています。
ただ、ブラシが気になるようで、「ほら!」と目の前に置いたら…この通り。
瞬時にオモチャと化してしまいました。
お子ちゃまチックな遊び方が可愛くてたまら~ん♪